公演終了→折り鶴の少女 サダコ
2015年08月10日
8月6日(木)9日(日)、
「折り鶴の少女サダコ」
全3公演が無事終了致しました。
ご来場いただきました皆様誠にありがとうございました。
いちめんの星空を前に、禎子が
(人は死んだら星になるんじゃろうか。)
と、心の中で呟くシーンがあります。
実はこの佐々木禎子に因んで
「禎子」と名付けられた小惑星が存在します。
この台詞通りに禎子は星となって、今も輝き続けているのかもしれません。
例年観にきて頂いている方も、今回が初めての観劇だった方も含め
また来年、皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
<作品詳細>
昭和30年10月26日、ひとりの少女の死を知らせる新聞の記事が出ました。
「十四人目、禎子さんの死。原爆症、昨秋から異常訴う」
戦争が終わって、10年がすぎたというのに、広島に住むこの少女は、なぜ死ななければならなかったのでしょうか。
「折り鶴の少女サダコ」のものがたりは、今も世界の人々に語り継がれています。
原爆投下から十年後の悲劇。折り鶴に命を託した少女のものがたり。
「平和・命の尊さ・愛する心」を優しく、そして力強く心に届けます。
アクティブハカタプロデュース公演 Vol.131
夏休み平和祈念公演第11弾
「折り鶴の少女サダコ」
作/たいら まさお 構成・演出/伊集院 晃生
■会場:博多リバレインホール(福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン地下1階)
■出演:福永大剛(アクティブハカタ)、今村美海(児童劇団ぽっとぽっけ)
■主催・制作:アクティブハカタ

「折り鶴の少女サダコ」
全3公演が無事終了致しました。
ご来場いただきました皆様誠にありがとうございました。
いちめんの星空を前に、禎子が
(人は死んだら星になるんじゃろうか。)
と、心の中で呟くシーンがあります。
実はこの佐々木禎子に因んで
「禎子」と名付けられた小惑星が存在します。
この台詞通りに禎子は星となって、今も輝き続けているのかもしれません。
例年観にきて頂いている方も、今回が初めての観劇だった方も含め
また来年、皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
<作品詳細>
昭和30年10月26日、ひとりの少女の死を知らせる新聞の記事が出ました。
「十四人目、禎子さんの死。原爆症、昨秋から異常訴う」
戦争が終わって、10年がすぎたというのに、広島に住むこの少女は、なぜ死ななければならなかったのでしょうか。
「折り鶴の少女サダコ」のものがたりは、今も世界の人々に語り継がれています。
原爆投下から十年後の悲劇。折り鶴に命を託した少女のものがたり。
「平和・命の尊さ・愛する心」を優しく、そして力強く心に届けます。
アクティブハカタプロデュース公演 Vol.131
夏休み平和祈念公演第11弾
「折り鶴の少女サダコ」
作/たいら まさお 構成・演出/伊集院 晃生
■会場:博多リバレインホール(福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン地下1階)
■出演:福永大剛(アクティブハカタ)、今村美海(児童劇団ぽっとぽっけ)
■主催・制作:アクティブハカタ
博多粋人クラブのご紹介!
博多粋人クラブ
博多リバレインホール主催!「TRY!」
博多粋人クラブ 第6回 音楽ライブ「ピンチーズの昭和の歌謡POPS 青春ライブ」
非科学実験劇場Vol.5 「家路」
「坂の上の家」
博多粋人クラブ
博多リバレインホール主催!「TRY!」
博多粋人クラブ 第6回 音楽ライブ「ピンチーズの昭和の歌謡POPS 青春ライブ」
非科学実験劇場Vol.5 「家路」
「坂の上の家」
Posted by アクティブハカタ at 19:00│Comments(0)
│イベント情報